講師募集について
0798-69-1358
兵庫県西宮市甲風園
1丁目7-3 エスアセットビル4F・5F
お問い合わせ
HOME
ごあいさつ
LEGLABOってどんな塾?
TOEIC/英検対策講座
指導方針
講座案内
講師紹介
時間割・学費
卒業生の声
LEGLABO 掲示板
LEGLABO 講師ブログ
アクセス
月間予定表
HOME
ごあいさつ
LEGLABOってどんな塾?
TOEIC/英検対策講座
指導方針
講座案内
講師紹介
時間割・学費
卒業生の声
LEGLABO 掲示板
LEGLABO 講師ブログ
アクセス
月間予定表
よくある質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
講師募集について
0798-69-1358
兵庫県西宮市甲風園
1丁目7-3 エスアセットビル4F・5F
お問い合わせ
HOME
LEGLABO 講師ブログ (7ページ目)
LEGLABO 講師ブログ
2019/04/19
動画もアリ!
昨日の多読の話では、知らない単語を類推できる件について少し書きましたが、今日は多読ではないのですが、SNS上でたまたま見つけた動画に同じようなことが体験でき...
2019/04/18
知らない単語が出てきても
多読(うちの場合はシャドウイング+多読ですが)の一つの効果としてよく言われることに、知らない単語に出くわしてもおおよその意味を類推できるようになるというのが...
2019/04/10
英語ができる子は
英語ができる子 と 英語ができない子 この違いは能力的なものではあまりなく、結局のところその子が呼吸レベルで身につけている習慣に依るところが非...
2019/04/09
いまどきの子
高校生クラスではコンスタントにライティングを書かせるのですが、その際に個人的に時代の変化を感じさせられる機会に出くわすことが結構多くなってきたなぁと感じます。 ...
2019/04/08
英語でこまったこまった
「英語ができる」子の受け皿って今のこの時代、何なりとある(あるいはむしろ飽和状態?)かと思うのですが、「英語で困ってる」子の受け皿っていつの時代もあんまりないよ...
2019/03/30
やさしい英語にたくさん
レグラボの小学生はいろんなレベルの子がごっちゃになってますが、皆自分のペースで進めています。 小学生で気をつけていることとして ①「難しいことはさせない」(...
2019/03/29
妄想の世界
さっき出社する途中で、授業の合間の軽食用にとパン屋さんに立ち寄ったのですが、明らかに接客向いてない人(恐らくアルバイトさんでしょうが)がレジを売っていていろんな...
2019/03/24
春期講習真っ最中です
こないだのブログで中1ウエルカムですよ〜と書いたら何故か中1以外の学年でパラパラとお問い合わせを頂きました(^_^;) もちろん、中1...
2019/03/22
新中1生ウェルカムですよ〜
今日の新中1の授業でも話をしたのですが、年々新中1生の中学校入学時の英語力の格差って加速度的に開いていっているのかもしれませんね…。 本来なら希望...
2019/03/21
レグラボの小学生
レグラボの小学生クラスは中高生のご兄弟で通われているケースが多いのですが、まだもう少しだけ定員に余裕がありますので、お友達やご兄弟・ご姉妹関係で「そろそろ英...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
最新の記事
灘高入試の英語
おとなのレグラボ
英語で不安な方はお気軽に〜!
国公私立
そのつづき
その真意を教えて下さい
思い立ったが吉日
テスト結果に一喜一憂
中間テストはまだまだ続いてますが
New Treasureという教科書