講師募集について
0798-69-1358
兵庫県西宮市甲風園
1丁目7-3 エスアセットビル4F・5F
お問い合わせ
HOME
ごあいさつ
LEGLABOってどんな塾?
TOEIC/英検対策講座
指導方針
講座案内
講師紹介
時間割・学費
卒業生の声
LEGLABO 掲示板
LEGLABO 講師ブログ
アクセス
月間予定表
HOME
ごあいさつ
LEGLABOってどんな塾?
TOEIC/英検対策講座
指導方針
講座案内
講師紹介
時間割・学費
卒業生の声
LEGLABO 掲示板
LEGLABO 講師ブログ
アクセス
月間予定表
よくある質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
講師募集について
0798-69-1358
兵庫県西宮市甲風園
1丁目7-3 エスアセットビル4F・5F
お問い合わせ
HOME
LEGLABO 講師ブログ (9ページ目)
LEGLABO 講師ブログ
2019/07/08
大学入試でも英語のエッセイが
大学入試の英語のライティングテストで300語程度書かせるような学校になってくると、なかなか受験生の気合いの入り方も違ってきますね…。 &n...
2019/06/28
ハードル
何においてもそうなのかもしれませんが、入り口のハードルを高くするとなかなか続かずに挫折というのはよくあることです。 そのことを頭ではわ...
2019/06/25
おもいこみ
色々な思い込みがありますが、 「英語の読解力をつけるためにはより難しい英文を読まないと!」 というのも1つの思い...
2019/06/08
小学生を教えていると
小学生を教えていると彼らからのフィードバックによって得られるものが非常に多いことに気づきます。 レグラボでは小学生の間は文法を一切教え...
2019/06/07
いろいろなまなびかた
もう今やいろんな場で話されるのでさほど目新しい内容ではないのですが、ラーニングピラミッドによるとどのように学習するかという学習方法/手段と、それによって学習...
2019/05/29
対策中
今月の2週目から続いていた各学校の中間考査ですが、ようやく今週末で全ての学校の中間考査が終わります。 この間、ずっと対策の連続でお昼から試験が終わった生徒たち...
2019/05/20
大は小を兼ねる・・・のか?
題名の通りです。。。 「なんでもかんでも『大は小を兼ねる理論』でやられると、ホントうちは困るんですよ!」 先...
2019/05/15
夜中の来訪
一昨日、夜の授業が終わってまだ生徒もちらほらと残っていた22時前くらいに懐かしい来訪者がひょっこりと顔を見せてくれました。 もともとは大手で勤めてい...
2019/05/11
いざやってみると
何度かこのブログでも登場しているナーサリーライムですが、ハンプティダンプティなどとは違って、あまり日本人に馴染みのない歌の中には大人でもちゃんと歌おうとする...
2019/05/09
今年の中1
今年の中1の片方のクラスは、珍しく英語未経験者ばかりで、そういう意味ではいつもと違って授業カリキュラムを生徒にある程度合わせるべく、微調整をしながら進めてい...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
最新の記事
今週末は受験の山場!共通テスト・中学受験・英検
並び替え問題はできるけど...
ChatGPTは便利だけど使い方には注意!
多読の習慣の大切さ
留学で培われたもの
やっぱり中学レベルの文法が全ての基礎土台になる
「勉強する時間」より「勉強する場所」を決める
品詞って意識していますか?
英語の成績がグッと伸びるタイミング
英語「で」何ができるか?